連休中、やることがなさ過ぎて相当に暇してました。
暇すぎて、転生モンスター求めてドラキー100匹討伐してました。
いつもなら「討伐達成しました!」って警告がでるのに
アナウンスキャラがドラキーだから、同族を討伐したときだけ
かなしそうなコメントになってる芸の細かさ、嫌いじゃない。
はい。
こんなにも早く連休あけて仕事始まらないかなと思ったのは
人生で初めてだったかもしれない。
やること無いというのは語弊があるが、やるにしても
忍屋が終わらないとやる気が起こらないというのは言い訳だろうか。
休み前にデバッグできる段階までプログラムをもらえていたら
デバッグのひとつでもできたのにと思わないこともないけど
敵の音声ファイルの分割とか、まだやるべき作業残ってるのに
さぼってるあたり、きっとそれは言い訳なんだろうと思う。
4月はほんと何も手を付けてないと言っても過言ではない忍屋。
もう5月になってしまったけど、本当に今年中に公開できるんですかね。
今となっては私の頑張りだけじゃどうしようもないことなんだけど
それでも他人を責めようとか、そういう発想はなくなりました。
このあたりの物事の考え方も、10年の歳月を経て変わった部分だと思う。
忍屋をちゃんと完成させられて、公開できたあかつきには
私がこの10年で培ってきたことをまとめてみたいなあ。