さて、今回はタイトルだけで荒れそうなこの話題についてです。
よくガチャでうん十万溶かしたなんて話を聞くんですが、この感覚がまったくわからなくて。
大前提として、別にガチャで溶かしている人を批判しようだとか、バカだなあって言いたいわけではないんです。単純に謎なんです。どういう思考回路が働いてそうなっているのかが知りたい。
私自身ソシャゲにはこれっぽっちも興味がなくて、やったことすら一度たりともないんですが、遊ばない以上、その感覚はわからないよ。っていうならならそれでもいいんですけど、別の例えになぞらえてなんとか共感できないものかっていうのが今回の議題ですね。言ってしまえば、なるほどそういう価値観か!ってなりたいんです。今は完全に、え?どういうこと?ってなってるので。
それでは本題。
何も知らない私からすると、かわいいレアな女の子が出た!やったー!っていう感覚がまず謎でした。可愛い女の子の絵が出たわけですよ。でもそれって出た他の人がアップしてるよね?
となると、別に可愛い女の子が出たから喜んでるわけではないことが伺えます。
可愛いのはあくまでついでのはずです。
当然ですが、きっとゲーム内で意味のあるものなのでしょう。単純に強いとかね。つまり出て喜んでいる理由は以下のようなものがあげられます。
・ゲーム内で役立つ
・レアなので持っている人と持っていない人とで簡単に優劣をつけられる
・他人と協力するゲームであれば、オレツエーができて優越感に浸れる
・そのキャラがとても好きで、意地でも自分のものにしたいという感覚
この中でいえば、優越感、自己顕示欲といったものが、一番裏で働いてそうな欲求でしょうか。
よく「課金しまくってもデータだからいつか消えるじゃん」なんて話題を見聞きしますが、それに関してはまったく思ったことがありません。私もDQXに5年も課金してますからね。色んな理由がありますが、単純に月1000円で1000円分のゲームを遊ばせてもらっているし、以前も何度か書いたようにゲーム内で人と関わることで自身の人間性を磨ける(=現実世界に還元できる)というのが大きいです。
で、今回のソシャゲのガチャなんですが、優越感に浸りたいのはわかります。そりゃどんな世界であってもそれが人間の性ですからね。
ただ、大金をつぎ込んで優越感を手に入れるというところが謎なんですよね。
たとえばDQXでいえば、優越感にひたれるものを大金をつぎ込んで手に入れてもいいんですが、大金をつぎ込まなくてもプレイヤースキル(PS)で補うといった形も取れるわけです。極端な例ですが、強い装備をもってるけどPSが低い人と、弱い装備でPSが高い人とでは後者のほうが優越感に浸れそうなものです(PSが上達しない、もしくは上達させる気がないけどストーリーが気になるから強力なカードがいる、といった理由なら課金による解決は納得がいきます)
とすれば、ソシャゲにはプレイヤーの技術介入度がほぼないのではないかと予想できます。逆を言えば金をつぎ込んでガチャを回すことでしか優越感に浸れる方法がないのかもしれません。もしそうならみんながこぞって回すのは納得がいきます。
たとえば格ゲーはタイトルにもよりますが、技術介入度がかなり高い部類です。課金して強くなる格ゲーなんてあったら非難轟々でしょうね(ちょっと前にあった気がしますけど)。
DQXの戦闘は技術介入度もあればチームワークも重要な部類だと思います。ソシャゲの戦闘はどうなんでしょうか。一括りにはできないでしょうけど、弱いカードではどうにもならないようなバランスがされているのかもしれません。もし課金以外での自己顕示欲を満たせる方法があるにも関わらず課金しているのだとすれば、よほどそのゲームないしキャラなどに魅力があるということなんだと思います。
また別の観点から考察してみると、DQXには月額というものが存在しますが、ソシャゲにもあるんでしょうか。もしないのだとしたら、運営へのお布施といった意味合いで課金するのもわかります。お金は巡らないと遊びを提供できないし遊べませんからね。ただ一瞬で何万も溶かすとなればその金額は異常ではないのかとは思いますが、リアルでお金に困ってない人々の遊びなのかもしれません。
総括すると、自分が好きで遊んでいるゲーム内で優越感に浸りたいが、ゲーム自体にプレイヤーによる技術介入度がなく、課金(ガチャ)によって得られるキャラを持っているか持っていないかでしかその欲求を満たすことができない。ということでしょうか。
どうなんでしょうね。
そういえば昔DQXで、絶対月額以外の課金なんてやるものか!って言ってたんですが、可愛いチェックのスカートがショップで登場するやいなや即課金した記憶があります。あれに近いものがあるのかもしれません。
あの時、私はなぜ課金したんでしょうか。
当時のブログを読み返すと、理由は「可愛かったから」と供述してました。
・・・ほう。
やはり自分のものにしたいという独占欲というか、獲得欲求、流行欲求といったものが関わっていそうです。ソシャゲのガチャもそれの延長なんですかね。
そうそう、例えがDQXばかりで申し訳ないんですが、DQXのスマホアプリがありまして、そこでガチャしてる人たちの気持ちが少しだけ分かったことがあったのを思い出しました。
あれはたしか、釣りの話だったかなあ。
合計で10種類の魚がいることが分かっていて、エナジーを使って釣るんだけど、エナジーが尽きても欲しい魚が手に入らないわけです。でも課金すれば続けて挑戦できて次は手に入る状況が作れるという。でも明日になると魚の種類が変わる、みたいなそういうのです。
目の前にゴールがあるから課金してしまうっていうのが根底にありそうですね。
これは別に課金額にキャップがあろうがなかろうがきっと関係なくて、いつかは出るはずという事実がすでにゴールなんでしょう。実装されている以上は理論上出るわけですから。
そう考えると手に入ったあとの欲求以前に、これだけ課金したんだからあと少しだけ・・・みたいな別の思考が働いた結果、多額の課金をしているのかもしれないですね。最初から5万円のガチャボタンがあったらさすがに躊躇すると思うんですが。そういえばドラえもんに「デビルカード」なんて話がありましたが、あれはまさにガチャだったんでしょう。
いやあ、なんとなくメカニズムはわかった気がしましたが、なんともおそろしい仕組みです。突き詰めていったら誰かに消されそうなのでこのあたりでやめておくことにします。
Web拍手レス
マコトが出たら教えてください@ますた~
ケンに神龍拳がついてコーディが参戦したよ^^