天気:晴れ
「仕事が終わってないけど、土曜出勤すればいいや!」
と帰ってきてしまったナナブルクですこんにちは。
夏映画の決定版!と銘打ってCMで流れる
「サマーウォーズ」というアニメがある。
これを初見で鑑賞したときの感想は、一言で言うと
「何が面白いのかわからない」であった。
おそらく周りがあまりにハードルを上げすぎたのが
一番の原因だと思うのだが、謎な部分がたくさんあった。
「どこらへんが夏なの?」
「なんで花札チョイスしちゃったの?」
「何を伝えたい映画なの?」
といった具合に、こちらのチンパン具合も相まって
謎多き作品として俺の中に刻まれることになっていた。
・・・で、これと同じように、初見では何が面白いのか
さっぱりわからなかった映画がもうひとつある。
ジブリ作の「千と千尋の神隠し」だ。
しかしこれはしばらく経って、もう一度見る機会があって
見てみると、なんとまぁ普通に楽しく見ることができた。
なもんで、サマーウォーズだってきっとと
今回いちから見て見ることにした。
結果、やはり楽しめた。
ただのスルメ映画だったのか、年すを経て
こちらが冷静に見れるようになっていたのか
最初にハードルを上げすぎることの危険性を感じながら
ハードルがあがりまくってても泣けたゲーム大神の凄さを
まざまざと見せつけられながら、結果よかったのだと思う。
いろいろと謎は溶けたけど、せめて「こいこい」のわかりやすい
説明は、劇中に欲しかったところだ。
---
習慣の記録
自炊×(98円一平ちゃん)
筋トレ×
---
全滅回数
80回