忍者ブログ

Nana-Blog

プロとは

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

ふぅん・・・あらゆる分野のプロフェッショナルの俺を呼んだかい?

2. 無題

広義の意味では労働の対価として収入が得られれば、
気に入る、入らないは別にして、その仕事の分野においては一応、プロでしょ。
一般的に、プロとしての価値は、得られた収入に比例するとみなされてますね。
また収入が得られても、それだけで生活できなければその道のプロとは言い難い。

ただ収入がほとんど無くても、一つの仕事に集中し、本物の理解者がいれば、
プロと言えるでしょ。生存中に一枚の絵しか売れなかったゴッホのようにね。
逆に、いくら多くの人がプロと認めていても、その価値を認めない人にとっては
存在価値がないわけで、それをプロと言えるかどうかは何とも言い難いところです。

そもそも価値観というのはあくまで相対的なものだからね

3. 無題

>ますた~
小一時間語ってくれよwww

>どんまいさん
なんか話ずれてませんか?w

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロとは

天気:雨のち曇り

プロってなんだろうと思うことがある。
会社の人に聞けば、金をもらって仕事してればそれがプロなんだとか。
でもなー、なんか納得いかない部分があったりする。
お金もらってやってようが、明らかプロの仕事ができてないだろってものが
世の中には出回りすぎてる気がする。

・・・これはその人の気持ちのもちようとか
見たままのクオリティの高さであったりだとか色々関係してくるだろうけども。
俺の場合、どっちもが重なってプロだと思えない、思いたくないってのがある。
だからといって、これを口実に甘えようなんてのは、まず微塵もないけど。

ただ、プロと銘打て、我に溺れたりだとか、甘えてる状況とかが嫌な気がする。
むずかしいね、いろいろと。
“初めて彼女とセックスする時ってどんな感じなの?”
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-10159.html

>>6wwwwwwwwwww
PR

コメント

1. 無題

ふぅん・・・あらゆる分野のプロフェッショナルの俺を呼んだかい?

2. 無題

広義の意味では労働の対価として収入が得られれば、
気に入る、入らないは別にして、その仕事の分野においては一応、プロでしょ。
一般的に、プロとしての価値は、得られた収入に比例するとみなされてますね。
また収入が得られても、それだけで生活できなければその道のプロとは言い難い。

ただ収入がほとんど無くても、一つの仕事に集中し、本物の理解者がいれば、
プロと言えるでしょ。生存中に一枚の絵しか売れなかったゴッホのようにね。
逆に、いくら多くの人がプロと認めていても、その価値を認めない人にとっては
存在価値がないわけで、それをプロと言えるかどうかは何とも言い難いところです。

そもそも価値観というのはあくまで相対的なものだからね

3. 無題

>ますた~
小一時間語ってくれよwww

>どんまいさん
なんか話ずれてませんか?w

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

ログイン

月別アーカイブ