デザインの仕事をしていて
「これ、あまり凝らなくていいから」
と言われるのは結構困る。
まさに今日それだったんだけど
凝らなくていいってのは言い換えれば「早く作れ」ってことだろう。
その上でクオリティは保てという言葉が見え隠れしている。
おまけに来週の金曜までにパネルの状態で欲しいからとか
今からデータ作って入稿して届くまでどんだけかかると思ってんだと。
何が腹立つかって、凝らなくていいといいつつも
印刷するからにはそれなりのものを作らないといけないと頑張る。
そして下手に頑張った結果、それを見た先方は欲が出て
あれこれ追加注文を言ってくるというのが通例である。
あん?凝らなくていいはどこいったんだ?
心のなかで愚痴を言いながら、何も知らない人種というのは
得てしてそういうものだと言い聞かせ、久々の残業をすることに。
こういうとき、つくづく家が会社と近いのはよかったと思う。
帰宅後、ヘトヘトだったのですぐ寝ました。