忍者ブログ

Nana-Blog

新型PS4、PS4 Pro

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

新型PS4、PS4 Pro

PS4 neoの情報を待ってたら、出たのはPS4 proでした。
間違いないように調べたけど、かつてのneoのことみたい。
決して新型PS4がneoってわけではないよね?

新型とかneoとかproとかややこしい。全部新型だろ!
PS4薄型とPS4 proでよかったじゃん。
PS4薄型は9月15日発売で29,980円。
PS4 proは11月10日に発売44,980円。
---

初期型PS4をスト5発売と同時に買った身としては色々と複雑。
噂にもなってた、満足いかないスペックのままリリースされた初期型PS4。
それは、嫁がオフラインのヒーローズをやってるだけで
今にもぶっ壊れそうな排気音をさせていたことからも明らかだ。
ぶおおおお!ってね。お前はXbox360かってね。
新型は消費電力は28%低減で背面排気ファン的にも消音効果はありそう。

---

PS4 proは、まず見た目がカッコ悪い。
何で3つサンドイッチにしちゃったの。バリー・バートンなの。
性能はCPUが1.3倍でGPUコア数が2倍。
やっと真っ当にVR対応のスペック登場といった感じだが
バイオ7は怖すぎてやらないし、FF15の一部のVRコンテンツのために買うのも怪しい。
なにより私のやる予定のトリコは対応してないから初期型で十分だし。

4Kにしても、4gamerの記事いわくアップスケーリングするソフトが大半で
本当の意味で4K解像度でレンダリングするソフトはまだまだ少数派とのこと。

てなわけで、SONYタイマー発動するか、やりたいVR対応ソフトが
出ないかぎりは初期型に頑張ってもらおうかと思います。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

ログイン

月別アーカイブ