忍者ブログ

Nana-Blog

絵描き達の懇親会Ⅴ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

絵描き達の懇親会Ⅴ



画像:恒例の寸劇

天気:晴れ

イベントを円滑に行うための準備が結構かかる。
朝から始めて夕方までにようやく全部が整う感じか。

今にして思えば、始めて懇親会を企画実行したときは
事前の通話テストもせずにぶっつけ本番でやってたあたり
よくそれでまわっていたなと不思議に思う。

回を重ねるごとに、しっかりと前回よりも良い物を
提供できているかどうかはわからないが、せめて企画者として
修正できるところは修正していきたいものだ。

以下イベントの総括。

---

今年の懇親会は過去を振り返ってみても、終わった時の
満足度というものが非常に高かったように思う。
毎度素敵な方々に参加して頂いてありがたい限りだ。

今回もまた多種多様な人とお話ができた。

adobe系を始めとして、DTP、web、3D、ゲーム制作関連については
ある程度会話できるようになったけど、CCNAやDTMのあたりは
まだまだ知識が足りないなと感じた次第。

聞き手としては、いろんな分野である程度の会話についていけるように
これからも精進していきたいね。

今回の反省点は以下の3つ。

・名刺サイズを16:9にすべきだった
・Skypeのゲストの音量が全体的に大きかった
・エンディング画像を出すの忘れてた

イベントを終えてみて、TwitterのTLやSkypeなどで感想を
見ていると、みんな口をそろえてモチベが上がった
やる気をもらったと嬉しいコメントをもらえた中
企画者の俺だけが、ずっと気がかりだったイベントを無事
やりきった感で燃え尽きてて同じ気分になれてないことに気づいた。
こればかりは、プレッシャーを感じない体質にならない限り
仕方ないかなぁ…。

何はともあれ、参加して頂いた皆さま、ありがとうございました!
今後とも、宜しくお願い致します!

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

ログイン

月別アーカイブ