色々ありましたけど、本日引き渡しでした。
工事中に二度ほど途中経過を見ていたけど
完成時はどの部屋も、その時より二回りは広く感じました。
(2Fリビング)
新しく買った家具も同時に搬入してもらってたので
リビングだけやたらとそれっぽく見えてます。
(1F書斎)
私の部屋も3畳とは思えないほど十分な空間でした。
冷静に考えると、一人暮らしの時の部屋が6畳なんだから
ベッド分なくなってると思えばそりゃ広いよね。
ちょうどインテリアコーディネーターの方も来てくれてたので
意見を聞いたらこの部屋には黒い椅子でしょうって言ってくれたので
心置きなく黒いセイルチェアをポチろうと思います。
ただ備え付けで作ってもらった特注の机が、こちらの図面と
少し違ったのでそこは別の日に追加で工事してもらうことに。
その時はまた運び込んだ長門さんたちを避難させねば・・・。
ご近所への挨拶回りもしたんだけど
お隣のボスは不在で、他にも不在な家がちらほら。
仕方ないので駐車場と道路を繋ぐスロープを買いにホームセンターへ。
高さ違うの買ってしまって返品のため往復するはめになったけど
最終的にぴったりのを購入できたのでよしとしよう。
家のトイレを1Fを私、2Fを嫁さんが同時に使ってみたんだけど
今の新築のときもそうだったけど、新品を汚すっていうのは慣れない。
その時にトイレに落とさないようスマホを置いてしまっていて
マンションに帰ってる途中に思い出して引き返す羽目になったんだけど
ちょうどお隣さんのボスが帰宅しててまさかのエンカウント。
実際に会って挨拶がてら話してみたら良い感じに着地できた気がしました。
まだまだ問題はあるけども、一安心といったところですかね。