忍者ブログ

Nana-Blog

大阪レポート(後編)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

大阪レポート(後編)



画像:海遊館への船着場より

天気:晴れ

澄みきった空と青い海を眺めながら、大阪観光2日目に突入。
あまりに雲が綺麗だったので一枚パシャリ。

海遊館へは小学生以来なわけだが、あのときはただ駆け抜けて
終了だったので、今回はじっくり見ようとしてみたが
見終えて感じたのは、水槽はつながってるわけだから
最初のほうに群がらずに、下の階で見たほうが人が過疎ってて
かなりのんびり見えるということ。
もう上層でみんな飽きてるもんだから下の方は誰も立ち止まって
見てないのが現状のようだった。

海遊館側の観覧車も、昼間っから乗る人はいないらしく
待ち時間なしで乗ることができた。
夜は夜でロマンチックだろうが、昼は昼でまた違ったよさがある。

その後、日本橋や梅田を転々としてきた。
とりあえず大阪といえば「たこ焼き」食べないわけにはいかないので
オススメとされていた、わなかのたこ焼きを食べてきた。
12個で550円とは確かに安いし、うまいし、チーズトッピングで
チーズ乗せ忘れられたのも、放送のネタになってまぁよしとしよう。

01d.jpg

あとは、広島とは比べものにならない品揃えのアニメイトと
梅田のリラックマストアに行ってきた。
リラックマストアで、女性がキャッキャしてる中
野郎がうろついてるのもそうだが、一切リラックマグッズを買わずに
靴下にゃんこの一角で品定めしてる様も、さぞ異色なものだったろう。

そんなこんなで、二日目の大阪巡りも終了である。
結局、空中庭園も通天閣も大阪城も行かなかったけど
一度に全部行ってしまったら次回行く所がなくなるので
まぁ初回はこんなもので十分かという気もする。

左足が負傷してまともに歩けなくなってしまったが
これも来年はしっかり身体鍛えろよという暗示なのだろう。
ケーキこそ食べなかったが、素敵なクリスマスイブになったと思う。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

ログイン

月別アーカイブ