前情報がまったくない状態で
某ろあくんが、面白かった的なツイートしてるのを見て
風邪ひいてる身体を起こして見に行ってきた。
(バルト11にて)
彼に
騙されてバランスボールも買わされたし
彼の経済効果はすさまじい。
さて、見に行った映画は『心が叫びたがってるんだ。』
どこの会社が作ってるかも知らず、誰が出てるのかも知らず
ほんとに何も知らない状態でポスターみたら
奉太郎とえるたそみたいなのがいるな~程度に感じた。
えるたそ~。
見終わった感想。
面白かった。
こういうの見るたびに、この手の配役って
現実におこすと、ヒロインとかどの程度可愛いんだろうとか
男はどれだけイケメンの設定で描かれてるんだろうとか
そういう描写ほぼなしで進んでいくから困る。
ショートの娘、たぶん主人公はメイちゃんみたいに見えた。
サカキバラクン...
はい。
青春時代に恋愛して成功した人、失恋した人
どちらも味わってない人、だいたいが楽しめる映画だったように思う。