RGSSもツクールも触ったことのないプログラマさんに、一ヶ月ほどRGSSを触ってみてもらったので、今後どうするかを真面目に相談してきました。
分かってはいたけど、思い切った内容になってます。ちなみにこの方とは、結構ふるい仲なので、そういう内容になってます。過去7年間、お互い中足波動を打ち合ってきた程度の仲です。
---
私「現在のRGSSをそのままに、できてない部分だけを作れる?
プ「書いた本人ができないんだから他人ができるわけがない。
私「はい。
私「1から作るとしてどのくらい時間がかかりそうか?
プ「触って一ヶ月じゃ正直わからないけど、できないことはなさそう。
プ「まずは一番難解であろうアクション部分を作ってみてから判断。
プ「どのみち何年もかけてやるつもりはない。
私「話し変わるけど、また同人誌つくってコミケ出たいねん。
プ「ほう?
私「でもゲーム完成させてからじゃないとやる気でないねん。
プ「せやな。
私「コミケの時期から逆算で考えると、今年の冬は無理でしょ?
私「来年の夏もまあ無理でしょう。となると来年の冬に出るつもりでやるか。
私「つまり、一年間でゲームを完成させる。
プ「それは良いと思う。ひとまず今年中のゴールも欲しい。
私「じゃあ今年中に格ゲー作ろう。
私「ついでいうと、今できてない部分(一番難解な部分)を作ってみよう。
プ「いいね。
私「今年中に、ステルスぷち格ゲーを作る。
私「なんならそれだけで出せるくらいのやつ。
プ「おk。
私「そろそろ体験版の期限きれるしVX買おっか。
プ「VXじゃなきゃだめなの?
私「たしかに?Aceのほうが作りやすいかも?
プ「最新はMVなの?
私「MVならウィンドウサイズも自在だし?
私「多数のプラットフォーム展開できるし?Javaだし?
プ「え?Javaなの?Javaなら超作りやすいんだけど。
私「まさかのMVで新規始動・・・?
プ「JavaじゃなくてJavascriptじゃねえか!!
プ「Javascriptなら(知識的に)Rubyと大して変わらんからRGSSでいい。
私「エディタもさっぱりわからん(というか挙動がおかしい、チカチカする)
私「んー、VXAceは?作りやすいらしいけど。
プ「何が違うの。
私(Aceのエディタをひらいて)わっかんねーーーVXとちょいちょい違げえ。
プ「お互い知らないツールっていうのは怖い。
プ「出来ることができなくなるリスクのほうが大きい。
私「VXにしよっか。
プ「そしよっか。
---
そんなわけで、分かってはいたことだけど、1から作り直しです。
文字通りの作り直し。忍屋ツクールを作るところから。
しょうがないね。
他人がこんなこと聞いたら、あ~もうこれ絶対完成しないやつだわ。
エターナルやつだわ。って思うでしょ。
思うよね?
私も思うわ。
でも期限は一年。
来年の夏までにはきっと形になる。
今までのまま続けてたら夏になっても、絶対にできてない。
そう考えれば、正しい選択だったと思いたいね。
ひとまず、決まったことと分かったことは、画像素材以外を1から作り直すということ(私がツクール上で作ったイベントとかも全部ひっくるめて)
プログラマさんは9月いっぱい忙しいので本格始動は10月から。
つまりあと1ヶ月以上は私がヒマ。
その1ヶ月で、来年の冬に出すための同人誌の練習をする!
この際、ゲームが完成してないからやる気がでないとか言っとれるか!!
なんたって次は風景本。
新たな挑戦である。
練習なしでいきなり本番はむちゃすぎるし、いい機会だ。
頑張れわたしたち。