忍者ブログ

Nana-Blog

日記の有用性

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

日記の有用性



画像:あとちょい

天気:晴れ

帰宅してからスパ4したり動画みてgdgdしてる時間も
絵描くのに当てれていたら、とっくに終わっていたのではないかと
思うわけだが、やってしまったものは仕方ないので明日頑張ろう。

こうして毎日ブログをつけていて思うけど
これがもしブログをつけていなかったら、昨日も今日も
何気ない日常と呼べる日々は永遠と思い出すことのない一日として
記憶の彼方に消えていくのだろうと思えてくる。

人生を振り返った時に思い出すのは、ある程度インパクトの強い日だけ。
そう考えると、こうして自分が一日一日、ちゃんと生きてきた証を
残せているっていうのは、それだけで意味のあることなんじゃないかと。

実際、そういう曖昧な事以外でもかなり役立つことは多い。

一昨年の何時くらいから夏コミ原稿初めて、何日で何枚絵が
上げられていたかとか、どのあたりから印刷にかけたかとか
不確かな記憶よりもよほど当てになるし、今のPCはいつ買って
何年間補償までいけるなとか、ブログ内検索で引っかかりそうなワードを
文章中にいれておくだけで、すぐに検索できてしまう。
これが手書きの日記だとこうはいかないし、なんとも便利である。

---

そういえば劇場版花咲くいろはがもう広島でも公開してるっぽいので
近々見に行ってみようと思う。ひとりでな!

体験版完成まで、あと100日。

ついに、あと100日になってしまった。
カウントを開始したときは200日くらいあった気がするが、あっという間である。
そんなわけで今日はサウンド担当の人と会議通話してました。
体験版の時点であと5曲くらい必要そうなので、頑張ってもらいたいところ。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

ログイン

月別アーカイブ