忍者ブログ

Nana-Blog

プレゼント事情

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プレゼント事情

冬用タイヤに変えてきました。
別に雪国へ行くわけじゃないけど、雪降ったら怖いからね。

あと買い物で嫁さんのクリスマスプレゼントと称して
あれこれ買ってたんだけど、冷静に考えたら
クリスマスプレゼントって夫婦になってもいるのなの・・・?

むしろ男側ってなんでこんなにあげるもの多いのか
以前から疑問ではあったんだけど。

誕生日、クリスマス、ホワイトデー(向こうはチョコでほぼノーダメ
そして結婚してからは結婚記念日だ、プロポーズ記念日だって
増えてることに気づき、更に顔面ブルーレイになってきたわけだけど。

こちらとしては別に欲しいものがあるわけでもなし
最近Amazonで買ったものといえば風邪予防のための
2人で共用してるマスク60枚入りだし。

欲しがられてるわけでもないけど、何もないとそれはそれで
きっとよからぬことになるだろうし、まさにガー不である。
世間の夫婦って、得てしてこのくらいキャラ差ついてるものなの?

---

 web拍手レス 

FF7のPV見たけど、リメイクと言うか完全に別作品みたいな感じだねぇ…バレットもガトリングゴリラから、なんかバスケが上手そうなキャラになってるし…まぁ!ユフィちゃんに期待大ですね!!! @ますた~

壁の隙間を身体横にして歩いてるシーンと
低い入口を屈んで渡ってるシーンを
サイコブレイクのそれと比較動画で出したいまである。

ああいうの見てて思うのは
『あ!裏道見つけた!ワクワク!』
ってのが本来あるべき感覚なんだろうけど
こっちからすれば
『どうぞ、ここは身体横にしてわたって下さい』
『どうぞ、ここは屈んで進んで下さい』
って言ってるようにみえるんだよね。

アクションで奇抜な戦闘~とかは別にいいんだけど
FFというか、RPGにああいうのいらなかったかなあ。
これがFF7~9みたいなマップで隙間とか段差に
あの手のギミック持たせるのはわかるんだけど
TPSとなったFFでやるべきじゃなかった気がする。
って書いてて、この考え方も古いのかなってなった。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

ログイン

月別アーカイブ