これまで、イラスト描くうえで「描くのダルいなあ、さぼろ」ってなることって無かったんですよね。
イラストは短期決戦、集中して一気に倒す!
進捗も目に見えてわかりやすく、次に何すれば良いのかわかりやすい。そんなイメージがあったからでした。
実際、風景なんて描いてこなかったわけで、単純なキャラ絵はそうだったと思います。ラフ描いて線かいて肌ぬって服ぬって髪と目ぬっておしまいみたいな。
それがどうでしょう?
今回の風景絵は、9日からまるで更新されていないんですよ。
お気づきの方もいたことでしょう。
こいつ描いてなくね?って。
それとも、見逃したか?って思った人もいるかもしれませんが、安心してください。描いてません。
もうね、次に何をすれば良いのかが明確ではないというのが大きいです。次に描くのは「あそこでもいいし、ここでもいい」というのが散漫している状態なんです。
私はこれを知っている・・・そう、幾度となく苦しめられてきた憎き仇。
「ゲーム素材」のそれと酷似している!!
今回の絵が今月いっぱいかかるだろうと予想していたのはこのためです。
なんででしょうね。あそこでもいいしここでもいいなら・・・別に今日描かなくてもよくね?って謎の結論に至ってしまうのです。ゲーム素材も同じ。アイコン1つ描いたところで完成するわけでもないんだから、別に今日じゃなくてもよくね?ってなるんですよ。
一度さぼると後はズルズルとお察しの通りでございます。
いやあ、自分のメンタルの弱さに呆れますね。
この「別に今日じゃなくてもよくね?」をどうにしかしない限り、どうしようもないです。
そんな気持ちがあるから、今日しかできないドラクエの日課とか、そういうものに甘えてしまうんですよね。なるほどね。