実況動画でフリーゲームの『Margikarman ItoA』を知って
見てみたんだけど、面白くて一度に全部見てしまった。
率直な感想として
これぞフリーゲーム、もといツクールゲーといった感じ。
このくらいの感覚で作るゲームが一番作ってて楽しそうだなと。
なんでもかんでも素材を自分で作ると、本来ツクールとしての
作る楽しさを失ってしまうことを知ってしまった今だからこそ
こんな感想を持つのかもしれない。
このゲームをみて、本当に作者の好きって気持ちが散りばめられてて
本当に懐かしい気持ちになったと同時に、この時の感覚に戻れる日は
来るのかと、少し寂しい気持ちにもなった。
しかし、この作品を知ったことで、一番忘れてはいけなかった
ゲーム性ってものを再認識させられた気がしたので
またしばし考えを改めてみようと思えた。
さて、どうしたものか。
明日からちょうど仕事始めで、やっとドラクエの呪縛から
解放されるし、じっくり考えてみよう。
---
web拍手レス
あけました、おめでとうございます!
あけてしまいましたね。
週一更新にしたいくらいの勢いですが、雑記だけは続けていきます。
本年もよろしくお願いします。