忍者ブログ

Nana-Blog

バックアップ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

バックアップ

いつものように整体の待合室で待ってたら
テレビで住宅ローンが払えなくなった人々の事例をやってた。
競売にかけると6割くらいでしか売れないのに対して
任意売却ってのをするとほぼほぼ一般と同じ値段で売れるみたい。

まだ家すら建ててないのに、こういう生々しい実態を知ると
先のことも考えずにはいられないなあって見てたら
私が今から家を建てるのを知ってる先生がやってきて
そんなの見ちゃダメですよって言われました。

---

忍屋制作はひたすらツクール上でイベントを組んでる最中です。
イベント組みも、面倒といえば面倒なんだけど
苦行の連続である素材制作に比べれば可愛いものである。

とはいえ、せっかくうまく動いたイベントがもし消えたとなれば
さすがにもう一度組み上げるのは萎えるだろう。

そんなわけで本日の議題は、バックアップについて。

世のクリエイターは、どのような方法で
あるいは頻度でバックアップをとっているのだろうか。

私はといえば、ローカルに保存しつつ
毎日作業を終えてPCを落とす前に、外付けHDDにも入れる程度。

で、たまに

『今日のこの作業をもう一度やれっていわれたら
 エターナってもいいから二度とやりたくない』

って思える作業があるんだけど、そういった作業を終えた時、
もしくはその作業の真っ最中の時は、googleドライブにもあげてます。
あとはプログラマさんにも定期的にzipをまるごと渡してるので
そっちにも最低限のバックアップはあるといっていいのかな。

長い年月の結果これらに落ち着いてるけど
昔はそれはそれはあちこちに点在しててひどいものだった。
新規タイトルを始めるときは、こういった外回りも注意していきたいね。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

ログイン

月別アーカイブ