忍者ブログ

Nana-Blog

冬コミ事前準備

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

冬コミ事前準備



画像:無印のアクリルパネル

天気:晴れ

まだ日が昇らないあたりに起床して、トランクケースを
ガラガラを引きずりながら家を出ている自分を見て
いつぞやの悪夢の始まりを彷彿とさせたのだが
今回の出発はあの日とは真逆の、楽しさ100%の出発である。

国道へ出るやいなやタクシーを引っ掛けて広島駅へ向かい
新幹線で揺られること4時間くらい。
東京で待つ蝉の指示通り、品川で降りることにした。
品川から山手線で渋谷へ移動し無事合流。

確か去年の夏は、俺が手提げカバン1つだけで
東京へ来てたもんだから、やたらと驚かれたもんだが
今回はキャリーバッグを引っさげてるわけで
それはそれで何が合ったんだと驚かれるはめに。
自分でも不思議なんだが、なんでだろう。
アナログゲームが入ってるせいかもしれない。

調達するものは安心と信頼のハンズと無印良品で事足りた。
昼飯を前回と同じビル内の別の場所で食べてから蝉宅へ。
昼に来てわりとすぐ用事が済んでしまって暇だったんで
蝉相手にアナログゲームのルールを再確認がてら勝負したら
俺が弱いのか蝉が強いのか、まさかの全敗だった。
とはいえルールの確認もできたし不安要素もなくなって
あとは本番である明日を満足に迎えるだけとなっていた。

アクリルパネルに広島で印刷してきたゆきりんポップを
蝉に挟んでもらって、それを眺めてたら
これを持ち帰るのは結構重いし、プレゼントしてもいいかも。
という発案から、蝉が売り子二人にじゃんけんで買ったらって
どうよと言ってきたもんで、いいねそれと足早にツイートすることに。

冷静に考えたら、結構な確率で持っていかれるんだけど
実際じゃんけんを申し出る猛者が少ないであろうことを考えれば
妥当な確率なのかもしれない。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

ログイン

月別アーカイブ