1~3月までの進み具合を鑑みて
よりリアルに年間計画を詰めていったところ
来年の7月末にはエンディングを作っているらしい。
これまで何度か似たようなことを言いつつも
結局終わってないあたり、なんとも嘘くさい。
おまけに各キャラクターにスポットを当てた話なんて一切なく
本編だけでそれなので、もし他のキャラも~とか言い始めたら
まずエターナること請け合いだ。
キャラごとの話はそこそこ作りたい気持ちもあるし
ネタもそこそこあるのだけど、肝心のやる元気がない。
むしろ、今でさえ当初よりあれこれ削ってて
随分と短いゲームになってしまっているのに
そこからさらに削りたくてしょうがない。
なんだろう。
12歳~17歳の変化はすさまじいけど
32歳~37歳は別にどっちでもいいよね、みたいな感覚。
わかりにくいな。
長編が中編になるのは寂しいけど
短編が超短編になっても別にいいのでは?といった感じ。
短いのに重みのある長さに見せられる
便利な手法ってないものかなあ・・・あれば知りたいなあ。