制作のモチベが、いまひとつあがらない要因として
はっきりしたことがある。
それは、BGMの存在だ。
素敵なBGMを見つけて、テンションが上がるのはよくあることだし
それによって新しいイベントシーンや演出が思い浮かぶのも
クリエイターなら誰にでもあることだと思う。
で、今回の忍屋。
テーマは『和風』
和風、それは、圧倒的、素材不足!!
これまでかなりの和風、オリエンタル、アジアンテイストなBGMを
探して見つけてきたけど、色々と問題があった。
・昔の忍屋で使ってたBGM→昔のイメージが頭から離れない
・有名BGMの存在→他の誰かも使ってたらなんかなぁ
・そもそもの数が少ないから妥協してる気さえしてくる
とまあ、借りようとしてる身なのに、たいそう偉そうな物言いである。
しかし現実として、それが要因でいまいち気分がのらないというは
確実にあった。
で、ある日
とりあかさんのツイートを見てて唐突に飛び込んできた情報。
これ何かと言えば、DEGICAというツクール専用の素材集の音楽。
何を隠そう、このDEGICAという存在を
今まで知らなかった。
ででどん。
なんだろうこの、うえで書いた
『他のひとが使ってたらやだな』っていう感覚が
ツクールの公式が配布している素材っていう肩書だけで
『いや、全然いいし!』って割り切れる感じ。
さながら新作ツクールが出てきて、それが自分の理想とするツクールだった時のような高揚感がある。だってツクール使って作ってるんだから
ツクール素材は使っていいでしょ!って感じがある。不思議。
相変わらずマップチップとかキャラチップは使えないけど
エフェクトや背景はどんなタイプのゲームでも利用できるから
もっとそれ専用の素材があればいいのになあって思っててからの
この和風素材音楽集である。とりあかさんありがとう。
この和風BGMをさくっと購入して、プログラマさんに伝えると
じゃあ私も買いますよとすぐに買ってくれた、なんか申し訳ない。
しかしこれでモチベがこれまで3くらいだったのが
今はイベントが作れる状況ってのも合間って80くらいある。
がんばるぞーーー。