忍者ブログ

Nana-Blog

棚の処理完成

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

棚の処理完成

プログラマさんのがんばりで棚の処理が完成した。
これでようやく次のステップへ進める。

進めるんだけど、昨日話したゲームデザインの面が固まってないので
とりあえずこれが関係してくるまでには確定しておきたい。

今の椿ホコグラと、昨日のアサクリを比較すると
同じ倍率の場合、丁度2倍の差がある。

ほんとに忍屋はでかい。
言い方を変えればカメラが近い。
ステルスアクションゲームとしてはあるまじき近さ。

試しにアサクリと同じ縮小率にしたのがこれ。

(アサクリ仕様の25%縮小)

ちっさい。異常にちっさい。
ゲーム中はこれで遊びやすいかもしれないけど色々と問題がある。

・全体が見えすぎてて先を伺ってる感がない
・イベント中もこのサイズだと違和感しかない
・縮小率が25%になっているのでフルスクが粗い

というわけで、アサクリ計画はボツになった。
もっとこう今の倍率でも、先を伺いつつ進める工夫が必要だ。
今考えてるワンボタンで前方を確認できるシステムとか
どこぞのスクリプト素材にあった追尾カメラとか、そういうの。

いよいよ難しくなってきたなあ。

スクリプト面は、先に選択肢とお店の処理をやってもらうとして
1ステージ目だけでもまじめに考えてみねば。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

ログイン

月別アーカイブ