忍者ブログ

Nana-Blog

文字数制限

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

文字数制限

最近は、シナリオの流れが落ち着いたので
台本を本格的に書き起こせているのだけど
ウィンドウの横幅サイズの都合上というか
レイアウトデザインでなぜかそうなってしまったというか
キャラの台詞は横に『16文字』しかはいらない。
これが結構難儀な問題なんだけど、冷静に考えると
自分の無駄を省けるいいシステムとして機能している気がした。

そしてもうひとつ。

これは個人的な見解として、ダラダラと連なった台詞は
読む気がしないので、台詞は一度に『2行』までにしようと決めた。
というわけで、これまでのスクショを見てもらっても分かるように
忍屋では『16文字×2行』の制約の中で会話が行われている。

PS以降のゲームでは、縦に4行までいくものもあったりして
昔のGB時代は技術的にも画面的にも、コンパクトでよかったなあと
思ったのがきっかけなんだけど、こうすることで

『うわ、また一文字オーバーしやがった!』が
『いや、ここの言い回しはこう言い換えればよりスマートだ』

みたいな、いつもならスルーしてた改善点を見つけられた。

■本日の進捗

『ナナブルク担当』
・任務四の台本完成
・山賊発覚モーション作成開始
・椿子守唄データ編集、完成
 →ラウドネス処理とogg書き出しはまだ
・タイトル画面のコピーライトにバージョン表記追加
・バグの検証録画
・椿の声優さんに戦闘処理の声依頼

『プログラマさん担当』
・決定キートリガーの実装
・移動ルートでPLが正常に動作するように

■側近の目標

『ナナブルク担当』
・棚の処理GUI未完成のものを完成
・お店の処理GUI未完成のものを完成
・山賊発覚モーション続き
・メニュープログラム作成に併せて素材の切り出し

『プログラマさん担当』
・PLとEVの接触トリガー処理
・EVと重複時落下するバグ
・EVの高さ判定(今は1マス分)
・EV移動時も元の場所に判定が残るバグ
・セーブポイントの仮実装
・影をEVの横幅に併せて拡大縮小するように
・EVがずっと左に歩き続けるバグ(壁で止まらない)
・通行不可タイル[4]をEVが移動ルートで貫通するバグ
・通行不可タイル[4]にジャンプで乗ると落下するバグ
・イベントコマンドで椿をダッシュさせるシステム
・イベントコマンドで椿をジャンプさせるシステム

■今月の目標

・メニュー関連すべて完成
 ├ メインメニュー(現在地、立ち絵、持ち物、各種設定など)
 ├ 持ち物(道具使用、捨てる、アイテム説明、所持数限界など)
 ├ 装備(装備するしない、能力値の変動など)
 ├ 棚の処理(俗にいう預かり所)
 ├ お店の処理(売る買うの立ち絵、商品一覧、品切れの判定など)
 ├ セーブロード(現在地、能力表示、近況、章任務名表示など)
 └ ワールドマップ(行き先リスト、行き先追加、動く背景など)

---

 web拍手レス 

完成楽しみにしてます!!

ありがとうございます。
私も完成が楽しみです。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

ログイン

月別アーカイブ